ギャラリーヒュプノス|『協創の森』

1+1=無限大∞大調和 コラボレイティブWEBサイト 『協創の森』
ワークショップの企画開催やWEBギャラリーのご案内をしています。

わくわくワーク ギャラリーヒュプノス Facebook

  • HOME
  • 協創の森について
  • わくわくワーク
  • ギャラリーヒュプノス
  • くるくるブログ
  • よくあるご質問
  • HOME>
  • ギャラリーヒュプノス


ギャラリーメンバー紹介

ギャラリーヒュプノス
展示会▼
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室 2020年6月12日・19日(金)放送 アーカイブス 「寺沢拓也の宇宙」展 光のメッセージ 14歳の夏休み〜昭和11年(1936年)の繪日記 野菜たちのスケッチ展 heart land 展 菜園の木陰で一休み_2016年の夏 鉛筆デッサン・クロッキー展
WEBギャラリー▼
伊藤 史和 fumikazu Itou(0)
『協創の森』ガイアの広報室 アーカイブス(0)
MISAKI(1)
光のメッセージ
祝 政寛 masahiro HOLY(1)
14歳の夏休み〜昭和11年(1936年)の繪日記
寺沢 拓也 takuya TERASAWA(1)
「寺沢拓也の宇宙」展
坪田 由美子 yumiko TSUBOTA(3)
野菜たちのスケッチ展 菜園の木陰で一休み_2016年の夏 鉛筆デッサン・クロッキー展
yumi(1)
heart land 展
祝 栄子 eiko HOLY(1)
ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室 2020年6月12日・19日(金)放送 アーカイブス
  • ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室 2020年6月12日・19日(金)放送 アーカイブス

    ゆめのたね放送局『協創の森』ガイアの広報室 2020年6月12日・19日(金)放送 アーカイブス

    伊藤 史和 fumikazu Itou

    ギターと運命的に出逢ったのは、中学生の時✨ ゆめのたね 放送局 東チャンネル6/12(金)15:00〜15:30の放送♪🌱『協創の森』ガイアの広報室本日のステキなゲストは、ギタリストの伊藤史和さんです。今回の収録は、ZOOMでチャレンジ❣️5/15(金)に収録した番組になります。宇宙か…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 「寺沢拓也の宇宙」展

    「寺沢拓也の宇宙」展

    寺沢 拓也

    自然の素晴らしさに愛をこめて。 大胆さと繊細さ、動と静、光と影、目に見えるものと見えないもの。 一見、壮大で優美な自然の風景もその基を構成しているものは、小さな石ころとか草木や花で、 宇宙の壮大なスケールでの出来事も元は細かな塵たちだったりする。 そしてみんな渦巻き回っている、私たちはその中にいる…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 光のメッセージ

    光のメッセージ

    MISAKI

    インスピレーションとカメラに任せて撮った写真お気に入りの一枚を見つけて光の世界からのあなたへのメッセージを 受け取ってみてくださいね。光のメッセンジャーMISAKI***〜***〜***〜***〜***★2018年1月5日放送 『協創の森』ガイアの広報室↓MISAKIさんのゲスト出演の放送…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 14歳の夏休み〜昭和11年(1936年)の繪日記

    14歳の夏休み〜昭和11年(1936年)の繪日記

    祝 政寛

    繪日記が描かれた時代は、二二六事件の年、1936年。翌1937年には、日中戦争がはじまり、 日本は、大東亜戦争(太平洋戦争)、世界大戦へと歩み出します。台湾へ出兵した父は、 無事に復員することができ、私は、今ここに、いのちをいただきました。平和とは、いのちとは。戦後、72年を経て、平和の有り難さ、い…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 野菜たちのスケッチ展

    野菜たちのスケッチ展

    坪田 由美子

    土と遊び、種をまく。見つめて、見つめて、見つめて描く。一生懸命に生きろ!と、野菜たちに励まされる。菜園の木陰は心地よい風が通り抜けます。夏の朝、もぎたてのトマトをガブリ! 至福のひと時です。わくわく、ドキドキしながら描いた野菜たちのスケッチを、どうぞお楽しみください。※作品画像をクリック(タップ)す…

    >> 展示作品は、こちらから

  • heart land 展

    heart land 展

    yumi

    自然の中に初めてハートを見つけた時、とても心震えて、胸がトキメキました。こんなにもハートがあるんだ、こんなところにもハートもあるんだ。自然ってすごいなぁと、閉じてる心が開いていくのを感じました。自然からのハート、ぜひぜひ受け取ってください。***〜***〜***〜***〜***ナップの森ギャラリーで…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 菜園の木陰で一休み_2016年の夏

    菜園の木陰で一休み_2016年の夏

    坪田 由美子

    私は、2015年から、にんじんCLUB「ど根性菜園「」の会員となり、生まれて初めて、野菜を育てる楽しさを経験しました。この菜園では、土作り、堆肥作りから教えていただき、有機、無農薬栽培で野菜を育てています。種を播き、発芽した時の感動から、花を楽しみ、収穫を味わい、種とりまで。発見と、感動の毎日です。…

    >> 展示作品は、こちらから

  • 鉛筆デッサン・クロッキー展

    鉛筆デッサン・クロッキー展

    坪田 由美子

    10代の頃、一生懸命に描いた鉛筆デッサン。私は高校生の頃、家の近所の画塾に通っていた。そこは仕事帰りの大人たちが、木炭や油で裸婦を描いているすぐ横で、5〜6人の受験生達が、一生懸命に鉛筆デッサンを描いていた。目指していた高望みの大学は(笑)全部落ちたけれど、夢中になって描いたあの時間は、私の宝物。4…

    >> 展示作品は、こちらから

  • HOME
  • 協創の森について
  • わくわくメンバー
  • わくわくワーク
  • ギャラリーメンバー
  • ギャラリーヒュプノス
  • にゅーずりーふ
  • くるくるブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

ギャラリーヒュプノス|『協創の森』

1+1=無限大∞大調和 コラボレイティブWEBサイト 『協創の森』は、株式会社タナトスが運営しています。

  • HOME|
  • 協創の森について|
  • わくわくメンバー|
  • わくわくワーク|
  • ギャラリーメンバー|
  • ギャラリーヒュプノス|
  • にゅーずりーふ|
  • くるくるブログ|
  • よくあるご質問|
  • お問い合わせ
  • くるくるブログ
  • FACEBOOK
  • ツイッター
  • インスタグラム
  • このサイトを友だちに伝える
PageTop

Copyright © 株式会社タナトス All Rights Reserved.

  • □所在地:〒486-0914 春日井市若草通5-164 3F
  • □TEL:0568-29-6441
  • □FAX:0568-89-0390
  • ページトップ
  • お電話
  • メール

Copyright © 株式会社タナトス All Rights Reserved.

閉じる

  • HOME
  • 協創の森について
  • わくわくメンバー
  • わくわくワーク
  • ギャラリーメンバー
  • ギャラリーヒュプノス
  • にゅーずりーふ
  • くるくるブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ