- HOME>
- わくわくワーク
- わくわくワークご案内▼
- 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/15放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内 3/3(日)時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 1/18放送のご案内 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内 明けまして おめでとうございます🎍 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内 ✨第35回 絵本創作集団 プラスワン✨ 「私の絵本展」におこしいただいた皆さまへ 第35回 絵本創作集団 プラスワン「私の絵本展」開催中!
- ワーク・セミナー・教室▼
-
- ゆめのたね放送局(39)
-
🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/15放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/8放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月の放送は「時空超越波動法研究会」のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 2/1放送『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【2月は、時空超越波動法研究会のご紹介特集✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 1/18放送のご案内
~【1/18(金)のゲストさんは、西野 均さん✨】~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【1/11(金)のゲストさんは、黒瀬 貴子さん✨】~ 明けまして おめでとうございます🎍
~🌱『協創の森』ガイアの広報室 EIKO by えいこ 放送のご案内~ 🌱インターネットラジオ ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
~【12/7・14(金)は、ラジオ de コラボ✨】~ ✨㊗️🎉『協創の森』ガイアの広報室 1周年✨
~11/2・23(金)の放送は、ガイアの広報室は、1周年記念放送✨~ 11/16(金)の放送は、 カランズ カラーコーディネーション代表の大藪ゆう子さんです✨
~金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP 東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪~ 11/9(金)の放送は、ガイアの広報室1周年記念放送㊗️🎉その2✨ 『絵本と私』プラスワンとの出逢いのお話です✨
~絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」が、 11/13(火)から11/18(日)まで開催されます✨~ ガイアの広報室〜「ただ店 もうやっこ」みーくん、ふみさん、ひろみさんゲスト出演〜
~【ラジオ de インフォ】 「ただ店 もうやっこ」ご提供いただけるお品 募集中❣️~ 再放送のご案内🙇♀️ガイアの広報室のゲストさんは、 健康学を基にしたお料理レッスンをされている 小林ゆかりさんとお母さまの肥田政子さんです❣️
~10/15(月)の午後3時✨ おやつの時間にご一緒しましょ♪~ 10/5・12(金) 放送 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、小林ゆかりさんです✨
~金曜の午後3時に、森のサテライトスタジオで、お会いしましょう✨~ 9/28(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、 小林ゆかりさんと娘さんの苺凜愛(めりあ)ちゃん、苺月姫(めるな)ちゃん姉妹です。
~金曜の午後3時 ゆめのたね放送局 東日本チャンネルでON AIR✨~ 9/14・21(金)放送『協創の森』ガイアの広報室のゲストさんは、中河貴也さん✨
~金曜の午後3時 ゆめのたね放送局 東チェンネルでON AIR!~ 9/7(金)ガイアの広報室〜未来型社会貢献PJ「ひろがるHIROGARUチーム」メンバーの 山中くみ子さんゲスト出演<後編>〜
~金曜の午後3時から、ゆめのたね 東日本チャンネルで、ON AIR✨~ ガイアの広報室〜未来型社会貢献PJ「ひろがるHIROGARUチーム」メンバーの 山中くみ子さんゲスト出演<前編>〜
~8/24(金)の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP 東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪~ ガイアの広報室〜「地球愛祭り in 愛知」中馬直子さんと遊田有香さんゲスト出演〜
~8/17(金) 15:00〜 ゆめのたね 放送局 東日本チャンネルで ON AIR❣️~ 『お金のいらない国』長島龍人さんの番組を聴き逃してしまった方へ♪ こちらから聴いてね💁♀️ 森山貴史さんグループ展「安藤麻里愛展 わたしのひかり」✨ 金山 gallery40で、8/12まで開催中✨
~ガイアの広報室〜ストリヲグラファーの森山貴史さんゲスト出演〜~ SNSを超える「第4の居場所」Amazonはじめ書店で予約販売 受付開始!
~SNSを超える「第4の居場所」 インターネットラジオ局「ゆめのたね」がつくる新・コミュニティ ~ 7/22(日)「海月の詩」で、時の隙間 〜夢に回廊と現の宴〜開催されます♪
~『協創の森』ガイアの広報室【ラジオ de インフォ】~ 6/15(金)ガイアの広報室〜加藤カツ洋さんと、さとなか理代さんゲスト出演〜
~金曜日の午後3時に、『協創の森』サテライトスタジオでお会いしましょう♪~ 7/6金曜の午後3時!『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、 ハートフォトアーティストのyumi さんです✨
~森のサテライトスタジオで、お逢いしましょう✨~ 6/8(金)ガイアの広報室〜森山 貴史さんゲスト出演〜
~金曜の午後3時に、森のサテライトスタジオでお逢いしましょう♪~ 6/1ガイアの広報室〜さとなか理代さんゲスト出演〜
~金曜の午後3時に、『協創の森』サテライトスタジオでお逢いしましょう♪~ 金曜・午後3時〜ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室 ON AIR
~ゆめのたね放送局 インターネットラジオの聴き方♪~ 5/4(金)・11(金) ガイアの広報室〜サマラクーンさん、さとなか理代さんゲスト出演〜
~第9回 アジア文化芸術祭 〜日本・スリランカ伝統の踊りと音楽〜 ご紹介スペシャル❣️~ 5/18・25(金) ガイアの広報室 さとなか理代さん・瀬戸口國利さんゲスト出演♪
~🌱ゆめのたね ラジオ 『協創の森』ガイアの広報室 特別番組のご案内🌏~ 4/20・27(金)『協創の森』ガイアの広報室〜MISAKIさん&やすべーくん〜ゲスト出演のご案内✨
~金曜の午後3時、森のサテライトスタジオでお会いしましょう!~ 4/6(金)『協創の森』ガイアの広報室〜春日井 誠さん〜ゲスト出演
~金曜の午後3時❣️『協創の森』サテライトスタジオで、お会いしましょう♪~ 4/13(金)『協創の森』ガイアの広報室〜鶏冠井 実加さん〜ゲスト出演❣️
~午後3時に、森のサテライトスタジオでお逢いしましょう✨~ 2/16・23(金) 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、森のようちえん「ねっこぼっこ」さんです!
~午後3時に森のサテライトスタジオで、お会いしましょう♪~ 新年 明けましておめでとうございます!
~本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます🎍🌅🎍~ 1/19・26(金) のガイアの広報室は、EIKO by えいこ
~ゆめのたねLOVE💕~ 2018年1/12(金)の『協創の森』ガイアの広報室に UFOをよぶ女神 🛸MISAKIさんが登場です!
~金曜の午後3時に、お会いしましょう!~ 12月15・22日(金)放送の『協創の森』ガイアの広報室のゲストさんは、ゆめゆうと主宰の市古恭浩さんです! 12/1・8(金) 『協創の森』ガイアの広報室のゲストさんは、木上祥子さんと市古恭浩さんです!
~ガイアの広報室は、毎週金曜日・午後3時の放送です!~ 10/18(水)22:30 ゆめのたね放送局「えんがわラジオ」 HPえいこ ゲスト出演のご案内
~ラジオ ラブ♡ 聞いてね〜✨~
- やすべーの「ひっかきお絵かき教室」(5)
-
9/23(日) やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークのご案内
~ みんなの森 ぎふメディアコスモス「集まるスタジオ」10:00〜12:00開催✨~ やすべーのひっかきお絵かき教室 2017・2018 アーカイブス
~次回は、9/23(日) 10:00〜ぎふメディアコスモス で開催です✨~ 8/11(土) やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークのご案内 at みんなの森 ぎふ・メディアコスモス 7/29(日) やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークのご案内 at みんなの森 ぎふ・メディアコスモス 6/2(土) 最終日! やすべーのひっかき絵原画展「海のあかり 夜空のひかり」のご案内✨
~6/2(土)の午後には「ひっかきお絵かき」体験もできますよ〜♪~
- 「ナップの森」の展示会(5)
-
ハートフォトアーティスト yumiちゃんの写真展のご案内です✨💕✨
~7/3〜7/28 ナップの森で開催! 写真展【 heart&wonder land展 】お知らせ~ ナップの森 2018 「さぁ、楽しい美術の時間だよ〜」!by 坪田由美子
~6/5(火)〜30(土)まで 坪田 由美子さんの作品展 開催中!~ 14歳の夏休み〜昭和11年(1936年)の絵日記〜 祝 政寛」展 at ナップの森 7/4〜7/29 yumi 「heart land」展 at ナップの森
~7月「ナップの森」の展示会のご案内~ 6/6〜7/1 「野菜たちのスケッチ」原画展 at ナップの森
~6月「ナップの森」の展示会のご案内~
- 創作絵本(3)
-
✨第35回 絵本創作集団 プラスワン✨ 「私の絵本展」におこしいただいた皆さまへ
第35回 絵本創作集団 プラスワン「私の絵本展」開催中!
~2018年11/13(火)〜18(日) am10:00〜pm6:00<入場無料> 愛知芸術文化センター12F アートスペースH室~ 11/21(火)〜11/26(日)絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」開催!
~プラスワンメンバーのグループ展です!~
- 祥子のたなそえワーク(3)
-
8/3(金)「ガイア広報室」のゲストは、自然農家 和 (むすび)の三浦和俊さんと祥子さんです✨
~〜午後3時に、森のサテライトスタジオでお逢いしましょう〜~ 3/30(金)・31(土) 心とカラダを整える 味噌づくりのワークショップ & リトリートのご案内! in 信州安曇野
~参加者募集中!~ 2/11(日)長野県の自然農家 和(むすび)の発酵講座 (冬) のご案内!
~参加者募集中!~
- 寺沢先生の絵画教室(3)
-
アートシップ 寺沢拓也先生の絵画教室のご案内
~参加者募集中~ <10月・11月・12月のアートシップ教室案内> 「自由に絵画」アクリル画教室
~寺沢拓也の絵画教室 〜生徒さん募集中〜~ アート・シップ「自由に絵画」アクリル画教室
~生徒さん募集のご案内~
- 古村豊治先生の時空研セミナー(7)
-
3/3(日)時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~時空研セミナー体験 参加者募集中!~ 11/5(日)古村先生の時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~セミナー体験 参加者募集中!~ 8/5(土)古村先生の時空研あらた名古屋セミナー
~参加者募集中~ 7/16(日)時空研あらたスペシャル! 古村先生と行く「椿大神社」参詣プチツアー 7/2(日)古村先生の時空研あらた名古屋セミナー at ウインクあいち
~参加者募集中!~ 6/3(土) 古村豊治先生の時空研あらた名古屋セミナー in 名古屋
~参加者募集中~ 5/7(日) 古村豊治先生の時空研あらた名古屋セミナー
- 過去のわくわくワーク▼
✨㊗️🎉『協創の森』ガイアの広報室 1周年✨
~11/2・23(金)の放送は、ガイアの広報室は、1周年記念放送✨~
~✨㊗️🎉『協創の森』ガイアの広報室 1周年~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/2・23(金)の放送は、ガイアの広報室は、1周年記念放送✨
昨年、共同代表の尚紀さんにお会いした5/26日が、
私の「ゆめのたね 記念日」✨
8月から、スタートしたゆめのたね 大学では、
共同代表の大輔さんと出逢い✨ 16期のメンバーと共に学び✨
ゆめのたね 大学の幸田 リョウさん、
ラジオボイストレーナーの玉井先生にご指導いただきました!
3か月の講座を経て、
ドキドキのパーソナリティデビューは、ちょうど、1年前✨
2017年11月3日の初収録・初放送から1年の間に、
なんと!
36名のゲストさんにガイアの広報室に出ていただきました✨
今回は、「番組まるごとラジオ de ありがとうスペシャル」とさせていただきます✨
出演いただいたゲストみなさまと
私、ホーリープラネットえいことのご縁を紹介いたします✨
1年を経て、11月の放送からは、
私の近況や志事のことなども、お伝えしていきます✨
つながるご縁に感謝❣️
出逢っていただき、ありがとう✨🙏✨
そして、これからも、
『協創の森』ガイアの広報室を、どうぞよろしくお願い申し上げます✨
ゆめのたね LOVE✨💕✨
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
第35回 絵本創作集団プラスワン
私の絵本展
……………
■ 日時:2018年11月13日(火)~11月18日(日)
10:00am~6:00pm <入場無料>
※ 16日(金)は、8:00pmまで。
※ 最終日18日(日)は、5:00pmまで。
……………
■ 場所:愛知芸術文化センター12F アートスペースH室
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 TEL(052)971-5511(代表)
http://www.aac.pref.aichi.jp/guide/access.html
……………
■ 展示作品
今回は、7名のメンバーの作品展示になります❣️
今までに発表した作品の展示もございます✨
↓↓↓
◉いちご やすひろ → 旅のはじまり
◉大谷まさ子 → ぼくたち とびだしたよ
◉春日井 誠 → ここにある
◉鈴木 のな → マルデックの孤独な魂
◉鈴木 優 → 空と海の向こうには
◉高岡 浩美 → ぼーとすると・・・・・・
◉ホーリープラネットえいこ
→ たねのフィール~Feeling seeds~
↓↓↓
■ 今までのプラスワンの展示会と活動は、こちらから。
http://plus1net.exblog.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのるうさんこと、月東亜紀さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/2・23(金)の放送は、ガイアの広報室は、1周年記念放送✨
昨年、共同代表の尚紀さんにお会いした5/26日が、
私の「ゆめのたね 記念日」✨
8月から、スタートしたゆめのたね 大学では、
共同代表の大輔さんと出逢い✨ 16期のメンバーと共に学び✨
ゆめのたね 大学の幸田 リョウさん、
ラジオボイストレーナーの玉井先生にご指導いただきました!
3か月の講座を経て、
ドキドキのパーソナリティデビューは、ちょうど、1年前✨
2017年11月3日の初収録・初放送から1年の間に、
なんと!
36名のゲストさんにガイアの広報室に出ていただきました✨
今回は、「番組まるごとラジオ de ありがとうスペシャル」とさせていただきます✨
出演いただいたゲストみなさまと
私、ホーリープラネットえいことのご縁を紹介いたします✨
1年を経て、11月の放送からは、
私の近況や志事のことなども、お伝えしていきます✨
つながるご縁に感謝❣️
出逢っていただき、ありがとう✨🙏✨
そして、これからも、
『協創の森』ガイアの広報室を、どうぞよろしくお願い申し上げます✨
ゆめのたね LOVE✨💕✨
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
第35回 絵本創作集団プラスワン
私の絵本展
……………
■ 日時:2018年11月13日(火)~11月18日(日)
10:00am~6:00pm <入場無料>
※ 16日(金)は、8:00pmまで。
※ 最終日18日(日)は、5:00pmまで。
……………
■ 場所:愛知芸術文化センター12F アートスペースH室
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 TEL(052)971-5511(代表)
http://www.aac.pref.aichi.jp/guide/access.html
……………
■ 展示作品
今回は、7名のメンバーの作品展示になります❣️
今までに発表した作品の展示もございます✨
↓↓↓
◉いちご やすひろ → 旅のはじまり
◉大谷まさ子 → ぼくたち とびだしたよ
◉春日井 誠 → ここにある
◉鈴木 のな → マルデックの孤独な魂
◉鈴木 優 → 空と海の向こうには
◉高岡 浩美 → ぼーとすると・・・・・・
◉ホーリープラネットえいこ
→ たねのフィール~Feeling seeds~
↓↓↓
■ 今までのプラスワンの展示会と活動は、こちらから。
http://plus1net.exblog.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのるうさんこと、月東亜紀さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
11/16(金)の放送は、 カランズ カラーコーディネーション代表の大藪ゆう子さんです✨
~金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP 東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/16(金)の放送は、
カランズ カラーコーディネーション代表の大藪ゆう子さんです✨
https://www.callandscolorcoordination.com/blog
1冊の本との出会いが、人生のターニングポイントとなり、
パーソナルカラーに惹かれたのは、運命的な授業との出逢い✨
美しさを育むお手伝いをされているゆう子先生が、
カラリストになられたきっかけや、
色の世界のすばらしさについてお伺いいたしました✨
色を人生のゆたかさに✨
あなたの美を引き出すゆう子先生のプライベートレッスンについても、
ご案内をいただきました✨💕✨
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
カランズ カラーコーディネーション
ゆう子先生の3つのレッスンをご紹介いたします✨
………………
① 大藪ゆう子の「Happy 美人バランスメイクレッスン」
日々のメイクは必要に駆られた義務ではなく、
素敵な笑顔で暮らしに、人生に豊かな彩りを添え、喜び、輝いていくためのエッセンス。
他の誰でもない貴女の顔型、目鼻口などのパーツバランスを活かしながら
経年変化などのお悩み解決を目指したレッスンです。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
■ 日時
11/22(木)・29(木) 各日
①10:00~12:30 ② 14:00~16:30
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分
※申込者に詳細をお伝え
■ レッスン金額
各回 5,000円
※受講料のみで参加
※同日または別日に続けて受講希望の方はスキルアップレッスンにアレンジ
※物販などの販売はなし
■ 特典
持ち帰り用プリント
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/seminar
…………………………………………………
② 大藪ゆう子のパーソナルカラー診断
身にまとうもの、環境・役割によって人は変化・進化します。
日々の 「色使い」「装い」 によって心身を作っていくと言っても過言ではありません。
「色」は、素敵な笑顔で暮らしに、人生に豊かな彩りを添え、喜び、輝いていくためのエッセンス。
過去・現在・未来へと整え、納得して進んでいけるようおひとり、おひとりと向き合い
他の誰でもない「わたしに似合う」「わたしと調和する」素敵な色を導き出します。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
■ 日時
随時お受付、応相談
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分 ※申込者に詳細をお伝え
出張による訪問もお受付しています。
■ レッスン金額
2時間 20,000円
■ 特典
診断後のレポートと色見本を後日郵送
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/services-1l
……………………
③ 大藪ゆう子のスタイリング アドバイス レッスン
魅力・印象UPをより現実的・実践的な内容をプラスし、
TPPOを踏まえた 魅力・印象UPの「似合う」スタイリングレッスンを行います。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
※T「Time(いつ)」 P「Person(誰と)」 P「Place(どこで)」 O「Occasion(何をする)」
※パーソナルカラー診断、骨格・顔型診断を受講された方が対象
■ 日時
随時お受付、応相談
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分 ※申込者に詳細をお伝え
出張による訪問もお受付しています。
■ レッスン金額
2時間 20,000円(延長30分毎 5,000円)
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/services-2
↓↓↓
① ② ③の3つのコースともに、
お問合せは、以下のアドレスにお願いいたします✨
callands.colorcoordination@gmail.com
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/16(金)の放送は、
カランズ カラーコーディネーション代表の大藪ゆう子さんです✨
https://www.callandscolorcoordination.com/blog
1冊の本との出会いが、人生のターニングポイントとなり、
パーソナルカラーに惹かれたのは、運命的な授業との出逢い✨
美しさを育むお手伝いをされているゆう子先生が、
カラリストになられたきっかけや、
色の世界のすばらしさについてお伺いいたしました✨
色を人生のゆたかさに✨
あなたの美を引き出すゆう子先生のプライベートレッスンについても、
ご案内をいただきました✨💕✨
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
カランズ カラーコーディネーション
ゆう子先生の3つのレッスンをご紹介いたします✨
………………
① 大藪ゆう子の「Happy 美人バランスメイクレッスン」
日々のメイクは必要に駆られた義務ではなく、
素敵な笑顔で暮らしに、人生に豊かな彩りを添え、喜び、輝いていくためのエッセンス。
他の誰でもない貴女の顔型、目鼻口などのパーツバランスを活かしながら
経年変化などのお悩み解決を目指したレッスンです。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
■ 日時
11/22(木)・29(木) 各日
①10:00~12:30 ② 14:00~16:30
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分
※申込者に詳細をお伝え
■ レッスン金額
各回 5,000円
※受講料のみで参加
※同日または別日に続けて受講希望の方はスキルアップレッスンにアレンジ
※物販などの販売はなし
■ 特典
持ち帰り用プリント
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/seminar
…………………………………………………
② 大藪ゆう子のパーソナルカラー診断
身にまとうもの、環境・役割によって人は変化・進化します。
日々の 「色使い」「装い」 によって心身を作っていくと言っても過言ではありません。
「色」は、素敵な笑顔で暮らしに、人生に豊かな彩りを添え、喜び、輝いていくためのエッセンス。
過去・現在・未来へと整え、納得して進んでいけるようおひとり、おひとりと向き合い
他の誰でもない「わたしに似合う」「わたしと調和する」素敵な色を導き出します。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
■ 日時
随時お受付、応相談
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分 ※申込者に詳細をお伝え
出張による訪問もお受付しています。
■ レッスン金額
2時間 20,000円
■ 特典
診断後のレポートと色見本を後日郵送
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/services-1l
……………………
③ 大藪ゆう子のスタイリング アドバイス レッスン
魅力・印象UPをより現実的・実践的な内容をプラスし、
TPPOを踏まえた 魅力・印象UPの「似合う」スタイリングレッスンを行います。
希望する未来へと 繋げていきましょう!
※T「Time(いつ)」 P「Person(誰と)」 P「Place(どこで)」 O「Occasion(何をする)」
※パーソナルカラー診断、骨格・顔型診断を受講された方が対象
■ 日時
随時お受付、応相談
■ 場所
名古屋市営地下鉄 桜通線 高岳駅より徒歩2分 ※申込者に詳細をお伝え
出張による訪問もお受付しています。
■ レッスン金額
2時間 20,000円(延長30分毎 5,000円)
■ 詳細&お申込みは、こちらから💁♀️
https://www.callandscolorcoordination.com/services-2
↓↓↓
① ② ③の3つのコースともに、
お問合せは、以下のアドレスにお願いいたします✨
callands.colorcoordination@gmail.com
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
11/9(金)の放送は、ガイアの広報室1周年記念放送㊗️🎉その2✨ 『絵本と私』プラスワンとの出逢いのお話です✨
~絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」が、 11/13(火)から11/18(日)まで開催されます✨~
~🎉『協創の森』ガイアの広報室 ㊗️ 1周年🥂~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/9(金)の放送は、ガイアの広報室1周年記念放送㊗️🎉その2✨
『絵本と私』プラスワンとの出逢いのお話です✨
思いおこせば、絵本セラピストのじゅんこさんとの出逢いも、
絵本が運んできてくれました✨
ゆめのたねとの出逢いも、絵本がつないでくれました✨
初めて創作絵本をつくり、
展覧会に出品したのは1988年の秋、
第11回 プラスワン「私の絵本展」でした✨
そして、今年は、第35回め。
絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」が、
11/13(火)から11/18(日)まで開催されます✨
今回は、7名のメンバーの作品と、
今までメンバーのつくった絵本が展示されています。
創作絵本は、長い月日をかけて、私を育ててくれました✨🙏✨
1979年に絵本創作集団プラスワンを立ち上げてくれた
長島正和さんに感謝✨
プラスワンの路上ライブは、今も続いています✨
今回は、番組まるごと「絵本にありがとうスペシャル」とさせていただきます。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
第35回 絵本創作集団プラスワン
私の絵本展
……………
■ 日時:2018年11月13日(火)~11月18日(日)
10:00am~6:00pm <入場無料>
※ 16日(金)は、8:00pmまで。
※ 最終日18日(日)は、5:00pmまで。
……………
■ 場所:愛知芸術文化センター12F アートスペースH室
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 TEL(052)971-5511(代表)
http://www.aac.pref.aichi.jp/guide/access.html
……………
■ 展示作品
今回は、7名のメンバーの作品展示になります❣️
今までに発表した作品の展示もございます✨
↓↓↓
◉いちご やすひろ → 旅のはじまり
◉大谷まさ子 → ぼくたち とびだしたよ
◉春日井 誠 → ここにある
◉鈴木 のな → マルデックの孤独な魂
◉鈴木 優 → 空と海の向こうには
◉高岡 浩美 → ぼーとすると・・・・・・
◉ホーリープラネットえいこ
→ たねのフィール~Feeling seeds~
↓↓↓
■ 今までのプラスワンの展示会と活動は、こちらから。
http://plus1net.exblog.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのるうさんこと、月東亜紀さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室 のご案内
11/9(金)の放送は、ガイアの広報室1周年記念放送㊗️🎉その2✨
『絵本と私』プラスワンとの出逢いのお話です✨
思いおこせば、絵本セラピストのじゅんこさんとの出逢いも、
絵本が運んできてくれました✨
ゆめのたねとの出逢いも、絵本がつないでくれました✨
初めて創作絵本をつくり、
展覧会に出品したのは1988年の秋、
第11回 プラスワン「私の絵本展」でした✨
そして、今年は、第35回め。
絵本創作集団プラスワン「私の絵本展」が、
11/13(火)から11/18(日)まで開催されます✨
今回は、7名のメンバーの作品と、
今までメンバーのつくった絵本が展示されています。
創作絵本は、長い月日をかけて、私を育ててくれました✨🙏✨
1979年に絵本創作集団プラスワンを立ち上げてくれた
長島正和さんに感謝✨
プラスワンの路上ライブは、今も続いています✨
今回は、番組まるごと「絵本にありがとうスペシャル」とさせていただきます。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
第35回 絵本創作集団プラスワン
私の絵本展
……………
■ 日時:2018年11月13日(火)~11月18日(日)
10:00am~6:00pm <入場無料>
※ 16日(金)は、8:00pmまで。
※ 最終日18日(日)は、5:00pmまで。
……………
■ 場所:愛知芸術文化センター12F アートスペースH室
〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13番2号 TEL(052)971-5511(代表)
http://www.aac.pref.aichi.jp/guide/access.html
……………
■ 展示作品
今回は、7名のメンバーの作品展示になります❣️
今までに発表した作品の展示もございます✨
↓↓↓
◉いちご やすひろ → 旅のはじまり
◉大谷まさ子 → ぼくたち とびだしたよ
◉春日井 誠 → ここにある
◉鈴木 のな → マルデックの孤独な魂
◉鈴木 優 → 空と海の向こうには
◉高岡 浩美 → ぼーとすると・・・・・・
◉ホーリープラネットえいこ
→ たねのフィール~Feeling seeds~
↓↓↓
■ 今までのプラスワンの展示会と活動は、こちらから。
http://plus1net.exblog.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのるうさんこと、月東亜紀さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お申し込みは、こちらから
✨信州高山村の自然農家 和 (むすび)さん✨自然農法の新米が、ネットショップで、お求めいただけます❣️
~🎉三浦さんご夫妻のHPが10月にオープンいたしました❣️~
🌱『協創の森』C2 にゅーずりーふ🌱
✨信州高山村の自然農家 和 (むすび)さんのHPご紹介✨
上信越高原国立公園の山々に囲まれた長野県北部、自然豊かで美しい信州高山村。
寒暖の差が大きく自然条件に恵まれた大地で自然と人にやさしい自然農法・自然栽培を主にお米作りをしている自然農家 和(むすび)✨
🎉自然農家 和(むすび) 三浦さんご夫妻のHPが10月にオープンいたしました❣️
↓↓↓
🎉㊗️11月からは、ネットショッピングカートも公開✨✨
自然農法の新米が、ネットショップで、お求めいただけます❣️
https://www.at-ml.jp/74300/usces-list/
パソコンは、苦手💦とおっしゃる祥子さんですが、
なんと、8月にシーツー株式会社の社長講演会に、
和俊さん、祥子さんのお二人で参加され、当日に即お申込み❣️
10月にHPをオープンされ、その後、ネットショップ作成にチャレンジ✨
昨日、めでたくOPENとなりました❣️
C2の多機能型CMSの管理画面は、
FBなどのSNSやブログをされる方には、
直感的に操作がわかるのでとても使いやすく、
更新もカンタンです✨
トップページの「むすびだより」
高山村の自然の中からのお便り
祥子さんのブログも、とても味わい深いです✨
↓↓↓
メルマガ(和の和/むすびのわ)に登録をすると、おトク情報などをいただけます✨
よろしかったら、ご登録くださいね✨
https://musubimai.jp/
自然農家 和(むすび)の和俊さん、祥子さんには、
7月の台風の日に、はるばる、ゆめのたね 愛知スタジオにお越しいただき、
ラジオにゲスト出演いただきました✨🙇♀️✨
https://www.facebook.com/100002742761850/posts/1464895476945197/
このたび、HPにも「ガイアの広報室」の音源を掲載いただきました✨
HP内の【音声を聞く】ポチッとしていただけば、
いつでも、どこでも、和俊さんと祥子さんのトークをお聴きいただけます♪
ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室は、
あなたの志事を、
ゆめのたね のインターネットラジオと、
シーツー株式会社の多機能型CMS(HP)で、応援いたします✨
制作〜WEB公開まで、トータルにサポートいたしますので、
あなたの制作室&広報室として、
お役立ていただければ、嬉しいです✨
ラジオ出演のお問い合わせと、
多機能型CMS(HP)のよろず相談は、
祝 栄子のメッセンジャーまたは、以下のフォームからお気軽に💁♀️
✨信州高山村の自然農家 和 (むすび)さんのHPご紹介✨
上信越高原国立公園の山々に囲まれた長野県北部、自然豊かで美しい信州高山村。
寒暖の差が大きく自然条件に恵まれた大地で自然と人にやさしい自然農法・自然栽培を主にお米作りをしている自然農家 和(むすび)✨
🎉自然農家 和(むすび) 三浦さんご夫妻のHPが10月にオープンいたしました❣️
↓↓↓
🎉㊗️11月からは、ネットショッピングカートも公開✨✨
自然農法の新米が、ネットショップで、お求めいただけます❣️
https://www.at-ml.jp/74300/usces-list/
パソコンは、苦手💦とおっしゃる祥子さんですが、
なんと、8月にシーツー株式会社の社長講演会に、
和俊さん、祥子さんのお二人で参加され、当日に即お申込み❣️
10月にHPをオープンされ、その後、ネットショップ作成にチャレンジ✨
昨日、めでたくOPENとなりました❣️
C2の多機能型CMSの管理画面は、
FBなどのSNSやブログをされる方には、
直感的に操作がわかるのでとても使いやすく、
更新もカンタンです✨
トップページの「むすびだより」
高山村の自然の中からのお便り
祥子さんのブログも、とても味わい深いです✨
↓↓↓
メルマガ(和の和/むすびのわ)に登録をすると、おトク情報などをいただけます✨
よろしかったら、ご登録くださいね✨
https://musubimai.jp/
自然農家 和(むすび)の和俊さん、祥子さんには、
7月の台風の日に、はるばる、ゆめのたね 愛知スタジオにお越しいただき、
ラジオにゲスト出演いただきました✨🙇♀️✨
https://www.facebook.com/100002742761850/posts/1464895476945197/
このたび、HPにも「ガイアの広報室」の音源を掲載いただきました✨
HP内の【音声を聞く】ポチッとしていただけば、
いつでも、どこでも、和俊さんと祥子さんのトークをお聴きいただけます♪
ゆめのたね 『協創の森』ガイアの広報室は、
あなたの志事を、
ゆめのたね のインターネットラジオと、
シーツー株式会社の多機能型CMS(HP)で、応援いたします✨
制作〜WEB公開まで、トータルにサポートいたしますので、
あなたの制作室&広報室として、
お役立ていただければ、嬉しいです✨
ラジオ出演のお問い合わせと、
多機能型CMS(HP)のよろず相談は、
祝 栄子のメッセンジャーまたは、以下のフォームからお気軽に💁♀️
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから
ガイアの広報室〜「ただ店 もうやっこ」みーくん、ふみさん、ひろみさんゲスト出演〜
~【ラジオ de インフォ】 「ただ店 もうやっこ」ご提供いただけるお品 募集中❣️~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
10/19(金)のゲストさんは、
「ただ店 もうやっこ」の代表 佐藤三津次(さとう みつじ)さん、
古池文子(こいけふみこ)さん、次六 弘美(じろくひろみ)さんです。
「地球愛祭り in 愛知」のボランティアスタッフでもある
みーくん、ふみさん、ひろみさんが、3人で企画運営される「ただ店 もうやっこ」。
さて、さて、どんなお店なのでしょう✨
店長さんのみーくん、
広報係のふみさん、
商品管理担当のひろみさん。
お店の運営について、これからの3人の夢についてお伺いいたしました✨
もうやっこは、名古屋弁で「分けあう」という意味。
お家に眠ってる大切なものを、
今必要としている方(ご縁の方)に受取っていただくお店です。
「全部ただ」のお店です。
地域に一つ 「ただ店 もうやっこ」✨✨
お品とともに喜びが循環するお店「もうやっこ」。
「ただ店 もうやっこ」は、「お金のいらないお店」です✨
↓↓↓
「ただ店 もうやっこ」さんの活動は、FBページでご覧くださいね💁♀️
https://www.facebook.com/%E3%81%9F%E3%81%A0%E5%BA%97-%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93-144873366143826/
午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
「ただ店 もうやっこ」ご提供いただけるお品 募集中❣️
来年、2019年開催 「地球 愛祭りin 愛知 2019」に出店用のお品を募集しています✨
洋服、帽子、アクセサリー、食器に、雑貨や書籍まで。
ご自宅にある眠っている大切なお品や、手づくりのお品など、
「ただ店 もうやっこ」に、お品をご提供いただける方は、
店長のみーくんこと、佐藤三津次さんのフェイスブックにお友だち申請の上、
メッセンジャーにコメントをお願いいたします✨
提供いただけるお品の写真も添えていただけるとうれしいです😊
❣️ただ今、ボランティアスタッフさんも募集中です❣️
「ただ店 もうやっこ」の活動の主旨をご理解いただき、わくわく、ともに働いてくださる方。お店の設営、店番、後片づけなどを一緒にしてくださり、意見交換のできる方、大歓迎です✨
↓↓↓
■お問合せ:佐藤 三津次(みーくん)さんのメッセンジャーまたは、
メールにご提供のお品の写真を添えて、お問合せくださいね✨
メール→ mitusji8181@yahoo.co.jp
TEL → 090-1726-6059
■募集のお品:服、靴、食器など日用品。
雑貨、本など。今後も使っていただけるお品。
※ご提供くださる方の元払いで、郵送(お届け)いただくのが基本です。
※上記、店長のみーくんにご連絡ください。郵送(お届け)先をお知らせいたします。
■募集期間:2019年1月から8月中旬まで。
※ 9/1(日) 会場に当日持ち込みの場合は、店長のみーくんまで、事前にご連絡をお願いいたします!
↓↓↓
✨地球愛祭り in 愛知 2019✨で、出店決定❣️
■ 日時:9月1日(日) 11:00~18:30 ★入場無料★
■ 場所:日映文化ホール/名古屋市天白区植田3-1601
※ 地下鉄植田駅3番出口より、南へ徒歩3分
http://nichiei.no-ip.org/_src/174/access20cityt.pdf
■ 主催:地球愛祭り愛知実行委員会
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「ただ店 もうやっこ」さんは、
「地球愛祭り in 愛知 2018」に、ブース出展されました!
✨地球愛祭り in 愛知 2018✨の様子は、こちらから💁♀️
https://www.facebook.com/events/200709090518505/?ti=icl
🌏地球愛祭りin愛知 Facebookページ
https://m.facebook.com/ThankEarthAichi/
🌏地球愛祭り 総合サイト
http://thank-earth.net/
一人ひとりの力は、ちっぽけだけど、
私たちにできること・・・
『地球愛祭り』は、
☆地球を愛(いつく)しむ心
☆地球に暮らす生き物全てを愛(いつく)しむ心
☆地球に生きていることを愛(いつく)しむ心
地球愛祭りは、みんなで他を愛しむ心を広げる為のチャリティイベントです。
なんと❣️
地球愛祭り in 愛知の過去8回の寄付金の総額は、2,117,146円✨
地球愛祭りは、運営スタッフ、出演者、出店者、ご支援くださる方が協賛者となり、
協賛金を出し合って作り上げるイベントです。
このお祭りで、皆さまからお預かりした協賛金や募金は、
飢餓救済や森林保全などの活動に寄付されます✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
♪ 放送のエンディングに流れている曲は、
長島龍人さん作詞・作曲・弾き語り「お金のいらない国の歌」です✨
「お金のいらない国」の著者、
長島龍人さん✨7/20放送番組は、こちらから💁♀️
↓↓↓
http://yumepod3.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/08/7-3_gaianomorikohoshitsu_20180622.mp3
※上記のラジオ放送の音源は、ゆめのたね放送局の許可を得て、掲載をしています。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのよーちゃんこと、水之江洋平さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室
10/19(金)のゲストさんは、
「ただ店 もうやっこ」の代表 佐藤三津次(さとう みつじ)さん、
古池文子(こいけふみこ)さん、次六 弘美(じろくひろみ)さんです。
「地球愛祭り in 愛知」のボランティアスタッフでもある
みーくん、ふみさん、ひろみさんが、3人で企画運営される「ただ店 もうやっこ」。
さて、さて、どんなお店なのでしょう✨
店長さんのみーくん、
広報係のふみさん、
商品管理担当のひろみさん。
お店の運営について、これからの3人の夢についてお伺いいたしました✨
もうやっこは、名古屋弁で「分けあう」という意味。
お家に眠ってる大切なものを、
今必要としている方(ご縁の方)に受取っていただくお店です。
「全部ただ」のお店です。
地域に一つ 「ただ店 もうやっこ」✨✨
お品とともに喜びが循環するお店「もうやっこ」。
「ただ店 もうやっこ」は、「お金のいらないお店」です✨
↓↓↓
「ただ店 もうやっこ」さんの活動は、FBページでご覧くださいね💁♀️
https://www.facebook.com/%E3%81%9F%E3%81%A0%E5%BA%97-%E3%82%82%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%93-144873366143826/
午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php?cd=133
***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
「ただ店 もうやっこ」ご提供いただけるお品 募集中❣️
来年、2019年開催 「地球 愛祭りin 愛知 2019」に出店用のお品を募集しています✨
洋服、帽子、アクセサリー、食器に、雑貨や書籍まで。
ご自宅にある眠っている大切なお品や、手づくりのお品など、
「ただ店 もうやっこ」に、お品をご提供いただける方は、
店長のみーくんこと、佐藤三津次さんのフェイスブックにお友だち申請の上、
メッセンジャーにコメントをお願いいたします✨
提供いただけるお品の写真も添えていただけるとうれしいです😊
❣️ただ今、ボランティアスタッフさんも募集中です❣️
「ただ店 もうやっこ」の活動の主旨をご理解いただき、わくわく、ともに働いてくださる方。お店の設営、店番、後片づけなどを一緒にしてくださり、意見交換のできる方、大歓迎です✨
↓↓↓
■お問合せ:佐藤 三津次(みーくん)さんのメッセンジャーまたは、
メールにご提供のお品の写真を添えて、お問合せくださいね✨
メール→ mitusji8181@yahoo.co.jp
TEL → 090-1726-6059
■募集のお品:服、靴、食器など日用品。
雑貨、本など。今後も使っていただけるお品。
※ご提供くださる方の元払いで、郵送(お届け)いただくのが基本です。
※上記、店長のみーくんにご連絡ください。郵送(お届け)先をお知らせいたします。
■募集期間:2019年1月から8月中旬まで。
※ 9/1(日) 会場に当日持ち込みの場合は、店長のみーくんまで、事前にご連絡をお願いいたします!
↓↓↓
✨地球愛祭り in 愛知 2019✨で、出店決定❣️
■ 日時:9月1日(日) 11:00~18:30 ★入場無料★
■ 場所:日映文化ホール/名古屋市天白区植田3-1601
※ 地下鉄植田駅3番出口より、南へ徒歩3分
http://nichiei.no-ip.org/_src/174/access20cityt.pdf
■ 主催:地球愛祭り愛知実行委員会
***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***〜***
「ただ店 もうやっこ」さんは、
「地球愛祭り in 愛知 2018」に、ブース出展されました!
✨地球愛祭り in 愛知 2018✨の様子は、こちらから💁♀️
https://www.facebook.com/events/200709090518505/?ti=icl
🌏地球愛祭りin愛知 Facebookページ
https://m.facebook.com/ThankEarthAichi/
🌏地球愛祭り 総合サイト
http://thank-earth.net/
一人ひとりの力は、ちっぽけだけど、
私たちにできること・・・
『地球愛祭り』は、
☆地球を愛(いつく)しむ心
☆地球に暮らす生き物全てを愛(いつく)しむ心
☆地球に生きていることを愛(いつく)しむ心
地球愛祭りは、みんなで他を愛しむ心を広げる為のチャリティイベントです。
なんと❣️
地球愛祭り in 愛知の過去8回の寄付金の総額は、2,117,146円✨
地球愛祭りは、運営スタッフ、出演者、出店者、ご支援くださる方が協賛者となり、
協賛金を出し合って作り上げるイベントです。
このお祭りで、皆さまからお預かりした協賛金や募金は、
飢餓救済や森林保全などの活動に寄付されます✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
♪ 放送のエンディングに流れている曲は、
長島龍人さん作詞・作曲・弾き語り「お金のいらない国の歌」です✨
「お金のいらない国」の著者、
長島龍人さん✨7/20放送番組は、こちらから💁♀️
↓↓↓
http://yumepod3.xsrv.jp/wp-content/uploads/2018/08/7-3_gaianomorikohoshitsu_20180622.mp3
※上記のラジオ放送の音源は、ゆめのたね放送局の許可を得て、掲載をしています。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのよーちゃんこと、水之江洋平さんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お問い合わせ・ご要望は、こちらから
再放送のご案内🙇♀️ガイアの広報室のゲストさんは、 健康学を基にしたお料理レッスンをされている 小林ゆかりさんとお母さまの肥田政子さんです❣️
~10/15(月)の午後3時✨ おやつの時間にご一緒しましょ♪~
🙇♂️お詫びとご案内🙇♀️
この度は「ゆめのたね放送局ホームページ」の管理ソフトウェアの不具合により、
10/12(金)15:00~15:30放送の『協創の森』ガイアの広報室の番組をご聴取できなかった件、お詫び申し上げます。
↓↓↓
今回の番組再放送ですが、
10月15日(月)15:00-15:30に、放送させていただきますので、
ご都合がよろしければ、お聴きいただければ幸いです🙇♀️
今後このような不具合が起こらないよう、対策させていただきます。
ご迷惑とご心配をおかけしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも、ゆめのたね 放送局をどうぞよろしくお願い申し上げます✨🙇♀️✨
✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
10/12(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
健康学を基にしたお料理レッスンをされている
小林ゆかりさんとお母さまの肥田政子さんです❣️
女優を目指す、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹のお母さまのゆかりさんと、
ゆかりさんのお母さんの政子さんです✨
姉妹のように仲良しの政子さんとゆかりさん、
現在、ご一緒にクッキング教室をされています♪
政子さんが料理教室をはじめるきっかけや、
得意なお料理、これからの夢についてお伺いいたしました✨
食べて健康になる❣️
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨お料理レッスンは、
参加年齢は、20歳以上、100歳ごえの方も参加OKの
ご長寿クッキングレッスン❣️
ゆかりさんちのご飯タイムは、家族団欒トークタイム✨
今日の嬉しかったこと、楽しかったこと。
明日の目標✨をご家族でお話ししながら、
食卓を囲むとのこと✨✨
おいしいお話、楽しいトーク満載ラジオ♪
ぜひ、お聴きくださいね~♪
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨
ゆかりさん&政子さんのお料理レッスン❣️ スイーツレッスン❣️
参加者募集中♪
お友だちとご一緒にお申込みくださいね~♪
高齢の参加者さんも大歓迎です❣️
■ 健康学を基にしたお料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ 生活習慣病 改善お料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ ビューティスイーツレッスン✨魔法のチャコレート✨
特別価格 2,500円~
---
■ 日時:ご希望の日時をお知らせください。
お昼の部→10:30~
夜の部→→19:30~
※ 3時間ほどの予定です。
※ 夕方からのケーキづくりなども、承ります✨
----
■ お問合せ先は、お申込みは、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ ご希望の日時、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
---
■ 会場:健康住宅のキッチンで開催いたします✨
※ お申込み後に、お知らせいたします✨
✨✨✨
お料理の写真は、
ゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/19(金)の放送は、
「ただ店 もうやっこ」の佐藤三津次(さとうみつじ)さん、
古池文子(こいけふみこ)さん、次六 弘美(じろくひろみ)さんです✨\( ˆoˆ )/✨
お楽しみに~✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
この度は「ゆめのたね放送局ホームページ」の管理ソフトウェアの不具合により、
10/12(金)15:00~15:30放送の『協創の森』ガイアの広報室の番組をご聴取できなかった件、お詫び申し上げます。
↓↓↓
今回の番組再放送ですが、
10月15日(月)15:00-15:30に、放送させていただきますので、
ご都合がよろしければ、お聴きいただければ幸いです🙇♀️
今後このような不具合が起こらないよう、対策させていただきます。
ご迷惑とご心配をおかけしたこと、重ねてお詫び申し上げます。
今後とも、ゆめのたね 放送局をどうぞよろしくお願い申し上げます✨🙇♀️✨
✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️✨✨🙇♀️
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
10/12(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
健康学を基にしたお料理レッスンをされている
小林ゆかりさんとお母さまの肥田政子さんです❣️
女優を目指す、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹のお母さまのゆかりさんと、
ゆかりさんのお母さんの政子さんです✨
姉妹のように仲良しの政子さんとゆかりさん、
現在、ご一緒にクッキング教室をされています♪
政子さんが料理教室をはじめるきっかけや、
得意なお料理、これからの夢についてお伺いいたしました✨
食べて健康になる❣️
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨お料理レッスンは、
参加年齢は、20歳以上、100歳ごえの方も参加OKの
ご長寿クッキングレッスン❣️
ゆかりさんちのご飯タイムは、家族団欒トークタイム✨
今日の嬉しかったこと、楽しかったこと。
明日の目標✨をご家族でお話ししながら、
食卓を囲むとのこと✨✨
おいしいお話、楽しいトーク満載ラジオ♪
ぜひ、お聴きくださいね~♪
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨
ゆかりさん&政子さんのお料理レッスン❣️ スイーツレッスン❣️
参加者募集中♪
お友だちとご一緒にお申込みくださいね~♪
高齢の参加者さんも大歓迎です❣️
■ 健康学を基にしたお料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ 生活習慣病 改善お料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ ビューティスイーツレッスン✨魔法のチャコレート✨
特別価格 2,500円~
---
■ 日時:ご希望の日時をお知らせください。
お昼の部→10:30~
夜の部→→19:30~
※ 3時間ほどの予定です。
※ 夕方からのケーキづくりなども、承ります✨
----
■ お問合せ先は、お申込みは、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ ご希望の日時、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
---
■ 会場:健康住宅のキッチンで開催いたします✨
※ お申込み後に、お知らせいたします✨
✨✨✨
お料理の写真は、
ゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/19(金)の放送は、
「ただ店 もうやっこ」の佐藤三津次(さとうみつじ)さん、
古池文子(こいけふみこ)さん、次六 弘美(じろくひろみ)さんです✨\( ˆoˆ )/✨
お楽しみに~✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お申し込みは、こちらから
10/5・12(金) 放送 『協創の森』ガイアの広報室のゲストは、小林ゆかりさんです✨
~金曜の午後3時に、森のサテライトスタジオで、お会いしましょう✨~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
10/5(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
健康学を基にしたお料理レッスンをされている
小林ゆかりさんです❣️
先週のかわいいゲストさん、
女優を目指す、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹のお母さまです✨
体の中に入れるものは、とっても大事✨
家族の健康を守るゆかりさんの食についてのこだわりと、
身体よいビューティスイーツ❣️
魔法のチョコレートについてお伺いしました✨
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨
お料理レッスン❣️ スイーツレッスン❣️
参加者募集中♪
お友だちとご一緒にお申込みくださいね~♪
■ 健康学を基にしたお料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ 生活習慣病 改善お料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ ビューティスイーツレッスン✨魔法のチャコレート✨
特別価格 2,500円~
---
■ 日時:ご希望の日時をお知らせください。
お昼の部→10:30~
夜の部→→19:30~
※ 3時間ほどの予定です。
※ 夕方からのケーキづくりなども、承ります✨
----
■ お問合せ先は、お申込みは、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ ご希望の日時、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
---
■ 会場:健康住宅のキッチンで開催いたします✨
※ お申込み後に、お知らせいたします✨
✨✨✨
お料理の写真は、
ゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/12(金)の放送は、
小林ゆかりさんと、
一緒にクッキングレッスンをされている
ゆかりさんのお母様の肥田政子さんです✨
お楽しみに~✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室
10/5(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
健康学を基にしたお料理レッスンをされている
小林ゆかりさんです❣️
先週のかわいいゲストさん、
女優を目指す、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹のお母さまです✨
体の中に入れるものは、とっても大事✨
家族の健康を守るゆかりさんの食についてのこだわりと、
身体よいビューティスイーツ❣️
魔法のチョコレートについてお伺いしました✨
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
良質な素材を使った
かんたん✨ おいしい✨ 栄養満点✨
お料理レッスン❣️ スイーツレッスン❣️
参加者募集中♪
お友だちとご一緒にお申込みくださいね~♪
■ 健康学を基にしたお料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ 生活習慣病 改善お料理レッスン✨
特別価格 1,000円~
---
■ ビューティスイーツレッスン✨魔法のチャコレート✨
特別価格 2,500円~
---
■ 日時:ご希望の日時をお知らせください。
お昼の部→10:30~
夜の部→→19:30~
※ 3時間ほどの予定です。
※ 夕方からのケーキづくりなども、承ります✨
----
■ お問合せ先は、お申込みは、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ ご希望の日時、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
---
■ 会場:健康住宅のキッチンで開催いたします✨
※ お申込み後に、お知らせいたします✨
✨✨✨
お料理の写真は、
ゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/12(金)の放送は、
小林ゆかりさんと、
一緒にクッキングレッスンをされている
ゆかりさんのお母様の肥田政子さんです✨
お楽しみに~✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
9/28(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、 小林ゆかりさんと娘さんの苺凜愛(めりあ)ちゃん、苺月姫(めるな)ちゃん姉妹です。
~金曜の午後3時 ゆめのたね放送局 東日本チャンネルでON AIR✨~
🌱インターネットラジオ ゆめのたね
『協創の森』ガイアの広報室
9/28(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
小林ゆかりさんと娘さんの
女優を目指す12歳、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
9歳、小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹です。
長女のめりあちゃんが、女優になりたい❣️と思ったのは、
なんと❣️ 小学4年生の時。
そして、妹のめるなちゃんは、
お姉さんのめりあちゃんと一緒にオーデションを受けて、
姉妹で見事に合格✨
今回は、娘2人の夢を応援するゆかりさんの想いと
とってもスイートな女優姉妹が、最近、はまっていること、
女優さんのお仕事と5年後の夢についてお伺いしました。
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
✨ただいま、モデル・女優のお仕事募集中✨
12歳の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
9歳の苺月姫(めるな)ちゃんのお仕事大募集です❣️
地元、愛知県での情報誌やプロモーションビデオ、
PR映画など、活躍の場がございましたら、ぜひ、お声がけください。
めりあちゃん、めるなちゃんの写真は、
お母さまのゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
↓↓↓
■ お問合せ先は、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ めりあちゃん&めるあちゃんの仕事依頼の件と明記の上、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/12(金)の放送は、
めりなちゃん、めるあちゃんのお母さま、
小林ゆかりさんの健康学を基にしたお料理レッスンについて、
お伺いいたします✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
『協創の森』ガイアの広報室
9/28(金)の ガイアの広報室のゲストさんは、
小林ゆかりさんと娘さんの
女優を目指す12歳、小学6年生の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
9歳、小学4年生の苺月姫(めるな)ちゃん姉妹です。
長女のめりあちゃんが、女優になりたい❣️と思ったのは、
なんと❣️ 小学4年生の時。
そして、妹のめるなちゃんは、
お姉さんのめりあちゃんと一緒にオーデションを受けて、
姉妹で見事に合格✨
今回は、娘2人の夢を応援するゆかりさんの想いと
とってもスイートな女優姉妹が、最近、はまっていること、
女優さんのお仕事と5年後の夢についてお伺いしました。
金曜日の午後3時からの30分、
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオで、
ご一緒いただければ、嬉しいです。
↓↓↓
金曜日の14:57分になったら、ゆめのたね放送局HP
東日本チャンネルの下の▶︎をポチッとしてね♪
http://www.yumenotane.jp/
↓ ↓↓
ゆめのたね 放送局のインターネットラジオは初めてで、
聴き方がわからない方は、こちらをご覧くださいね💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/work.php#133
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
【ラジオ de インフォ】
✨ただいま、モデル・女優のお仕事募集中✨
12歳の苺凜愛(めりあ)ちゃん、
9歳の苺月姫(めるな)ちゃんのお仕事大募集です❣️
地元、愛知県での情報誌やプロモーションビデオ、
PR映画など、活躍の場がございましたら、ぜひ、お声がけください。
めりあちゃん、めるなちゃんの写真は、
お母さまのゆかりさんのインスタにアップされていますので、ご覧くださいね✨
インスタID♡pinkdia78
↓↓↓
■ お問合せ先は、小林ゆかりさんへお願いいたします❣️
↓↓↓
メールアドレス♡
happyseiyukamerimeru@i.softbank.jp
※ めりあちゃん&めるあちゃんの仕事依頼の件と明記の上、お名前・連絡先ケータイ番号をご記入の上お問合せください。
FBアドレス♡
https://m.facebook.com/yukari.kobayashi.5623
※ メッセージをそえて、お友だち申請をお願いいたします。
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
今回の収録は、
愛知スタジオのさおりんこと、横川さおりさんにお世話になりました!
ありがとうございました😊
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
それでは、
合言葉をご一緒してくださいね!
We Love Gaia.
地球にありがとう!
生命にありがとう!
金曜の午後3時に
『協創の森』のサテライトスタジオお逢いしましょう♪
次回、10/12(金)の放送は、
めりなちゃん、めるあちゃんのお母さま、
小林ゆかりさんの健康学を基にしたお料理レッスンについて、
お伺いいたします✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)栄子 ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
>> お申し込みは、こちらから
9/23(日) やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークのご案内
~ みんなの森 ぎふメディアコスモス「集まるスタジオ」10:00〜12:00開催✨~
【やすべー先生からのメッセージ】
2年間、春日井市の高蔵寺と勝川で教室を定期開催してきました。
これからは「ひっかき絵」をより多くの方に楽しんでいただきたくために、出張お絵かき教室を開催することにしました。
このたび、岐阜市の増谷様とのご縁で、この文化の香いる素敵な空間「みんなの森 ぎふメディアコスモス」のギャラリーでお世話になることになりました。
「ひっかき絵」は初めての方でも素敵な色合いや形が描ける技法です。アイデア次第では、
自由な表現ができる魅力を秘めています。その扉をあなたも開けてみませんか?
1回完結の教室で、毎回四季折々の題材を描きます。
初めての方でも、お絵かきのご経験のない方でも、教室にお越しいただければ、世界に一つのご自身の作品を描けます。
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年9月23日(日) 10:00~12:00(9:45開場)
■ テーマ:夏の日の思い出。 青い海と白い波、天の川と誕生月の星座を描きましょう!
大人の方は、人がつながる「ご縁の絵」を、
お子さまやご希望の方は「誕生月 星座の絵」を描きます。
いろいろな色を塗って、いろいろなヘラでひっかいてみましょう。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本が学べます。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「集まるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
https://g-mediacosmos.jp/cosmos/
TEL:058-265-4101 FAX: 058-265-4121
<注意>教室の内容のお問い合わせは、いちご(市古:090-7037-4038)まで
■ 講 師:いちご やすひろ(自然派絵本作家)
↓プロフィールは、こちらから💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/facilitator.php
■ 参加料:1名さま/2,000円(税込)
お絵かきセット貸出料金含む (ぎふ メディアコスモス会場限定 特別価格)
※ 6歳以下のお子さまは、お一人さまの参加料で、保護者の方とご一緒に参加いただけます。6歳以上の方で付き添いの必要な方も、お一人さまの参加料となります。
※参加ワークショップ当日に会場受付でお支払いください。
★「マイお絵かきセット」の購入をご希望の方には、1,500円(税込)で販売いたします。
(クレヨン16色セット・ヘラ3種・マスキングテープ・スケッチ帳 / ケース入り)
※ 参加お申し込みの際に「お絵かきセット購入希望」と、お知らせください。
ワークショップ当日に会場受付でお支払いをお願いします。
■ 持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
※「マイお絵かきセット」を購入された方は、当日ご持参ください。
■ 定 員:4~8名 (完全予約制・先着順受付)
※4歳以上のお子様から、ご高齢のかたまでの老若男女の方を対象とした教室です。お一人でのご参加・お友だち同士でのご参加・親子でのご参加・お孫さんとご一緒にご参加いただけます。
■ お申込み・お問合せ:増谷澄香 (ますや すみか)090-6101-1688
市古恭浩(いちご やすひろ)090-7037-4038
ichigo314159215-welbu@katch.ne.jp
※ お申込みの際には、お名前・携帯番号・参加人数・参加者年齢・マイお絵かきセットの要否をお知らせください。
※ 星座を描かれる方は、生年月日または、誕生月の星座もお知らせください。
当日、お目にかかれることを、楽しみにしています✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
↓ゆめのたねラジオ『協創の森』ガイアの広報室
やすべー先生のゲスト出演放送は、こちらから💁♀️
http://yumepod.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/12-3-4_kyousei-no-mori_20171106.mp3
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ/ホーリープラネットえいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
2年間、春日井市の高蔵寺と勝川で教室を定期開催してきました。
これからは「ひっかき絵」をより多くの方に楽しんでいただきたくために、出張お絵かき教室を開催することにしました。
このたび、岐阜市の増谷様とのご縁で、この文化の香いる素敵な空間「みんなの森 ぎふメディアコスモス」のギャラリーでお世話になることになりました。
「ひっかき絵」は初めての方でも素敵な色合いや形が描ける技法です。アイデア次第では、
自由な表現ができる魅力を秘めています。その扉をあなたも開けてみませんか?
1回完結の教室で、毎回四季折々の題材を描きます。
初めての方でも、お絵かきのご経験のない方でも、教室にお越しいただければ、世界に一つのご自身の作品を描けます。
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年9月23日(日) 10:00~12:00(9:45開場)
■ テーマ:夏の日の思い出。 青い海と白い波、天の川と誕生月の星座を描きましょう!
大人の方は、人がつながる「ご縁の絵」を、
お子さまやご希望の方は「誕生月 星座の絵」を描きます。
いろいろな色を塗って、いろいろなヘラでひっかいてみましょう。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本が学べます。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「集まるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
https://g-mediacosmos.jp/cosmos/
TEL:058-265-4101 FAX: 058-265-4121
<注意>教室の内容のお問い合わせは、いちご(市古:090-7037-4038)まで
■ 講 師:いちご やすひろ(自然派絵本作家)
↓プロフィールは、こちらから💁♀️
http://www.wakuwakunomori.co.jp/facilitator.php
■ 参加料:1名さま/2,000円(税込)
お絵かきセット貸出料金含む (ぎふ メディアコスモス会場限定 特別価格)
※ 6歳以下のお子さまは、お一人さまの参加料で、保護者の方とご一緒に参加いただけます。6歳以上の方で付き添いの必要な方も、お一人さまの参加料となります。
※参加ワークショップ当日に会場受付でお支払いください。
★「マイお絵かきセット」の購入をご希望の方には、1,500円(税込)で販売いたします。
(クレヨン16色セット・ヘラ3種・マスキングテープ・スケッチ帳 / ケース入り)
※ 参加お申し込みの際に「お絵かきセット購入希望」と、お知らせください。
ワークショップ当日に会場受付でお支払いをお願いします。
■ 持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
※「マイお絵かきセット」を購入された方は、当日ご持参ください。
■ 定 員:4~8名 (完全予約制・先着順受付)
※4歳以上のお子様から、ご高齢のかたまでの老若男女の方を対象とした教室です。お一人でのご参加・お友だち同士でのご参加・親子でのご参加・お孫さんとご一緒にご参加いただけます。
■ お申込み・お問合せ:増谷澄香 (ますや すみか)090-6101-1688
市古恭浩(いちご やすひろ)090-7037-4038
ichigo314159215-welbu@katch.ne.jp
※ お申込みの際には、お名前・携帯番号・参加人数・参加者年齢・マイお絵かきセットの要否をお知らせください。
※ 星座を描かれる方は、生年月日または、誕生月の星座もお知らせください。
当日、お目にかかれることを、楽しみにしています✨
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
↓ゆめのたねラジオ『協創の森』ガイアの広報室
やすべー先生のゲスト出演放送は、こちらから💁♀️
http://yumepod.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/12-3-4_kyousei-no-mori_20171106.mp3
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
~小さな種から、ゆたかな森へ~
コラボレイティブWEBサイト『協創の森』の世話人
協創アーティスト&ゆめのたね放送局パーソナリティ
祝(ほうり)えいこ/ホーリープラネットえいこ^ - ^
http://www.wakuwakunomori.co.jp/
***~***~***~***~***~***~***~***~***~***
ゆめのたね放送局 『協創の森』ガイアの広報室
http://www.yumenotane.jp/kyosonomori_gaia
[東日本チャンネル] 毎週金曜日 15:00~15:30 ☆ON AIR☆
※5週間めの金曜日は「ラジオ de ありがとう」ウィークになります!
やすべーのひっかきお絵かき教室 2017・2018 アーカイブス
~次回は、9/23(日) 10:00〜ぎふメディアコスモス で開催です✨~
自然派創作絵本作家の「やすべー」こと、
いちごやすひろさんの「ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク╰(*´︶`*)╯
次回は、9/23(日) 10:00〜
みんなの森 ぎふ メディアコスモスでの開催となります❣️
詳しくは、あらためてご案内いたします✨
小さなお子さまから、おじいちゃん、おばあちゃんまで、
ご家族や、お友だちとご一緒に参加できます✨
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「ひっかき絵」は、みなさんが小学生の時に経験されたお絵かきの手法です。
綺麗な色を下地に塗った後に、上から黒い色で塗りつぶし、
釘やペンでひっかいて、下地の色で絵を描く、
どなたでも手軽に、色彩や絵を楽しめる手法です。
上色下色の塗り方や重ね方を工夫し、釘の代わりにいろいろな形の粘土ベラ
でひっかくと、いろいろな色が混ざり合い、不思議な色と形が出てきます。
使う道具は クレヨンとヘラとティッシュだけ !
初めての方にも、美しい色あいが楽しめ、新しい描き方を発見できます。
絵具や筆をクレヨンとヘラに持ち替えると、
今まで描けなかったグラデーションや形が描け、新しい表現が見つかります。
さあ、一緒にひっかき色の世界を探検してみませんか!

■ 講 師:いちご やすひろ(自然派絵本作家)
↓プロフィールは、こちらから。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/facilitator.php
↓ゆめのたねラジオ『協創の森』ガイアの広報室
やすべー先生のゲスト出演放送は、こちらから。
http://yumepod.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/12-3-4_kyousei-no-mori_20171106.mp3
■ 参加料:1名さま/2,500円(税込)
ペア参加・2名さま/4,000円(税込)
家族参加・3名さま/4,500円(税込)
グループ参加・3名さま以上は、1名さま1,500円(税込)になります。
※5歳以下のお子さまは、お一人さまの参加料で、保護者の方とご一緒に参加いただけます。
※参加ワークショップ当日に会場受付でお支払いください。
★「貸出お絵かきセット」についてのご案内
「お絵かきセット」貸出代金/1名さま300円(税込)がかかります。
★ 「マイお絵かきセット」の購入をご希望の方には、1,500円(税込)で販売いたします。
(クレヨン16色セット・ヘラ3種・マスキングテープ・スケッチ帳 / ケース入り)
※参加お申し込みの際に、「お絵かきセット購入希望」と、お知らせください。
ワークショップ当日に会場受付でお支払いをお願いします。


■ 持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
※「マイお絵かきセット」を購入された方は、ご持参ください。
■ 定 員:10名 (完全予約制・先着順受付)
※3歳以上のお子様から、ご高齢のかたまでの老若男女を対象とした教室です。
お一人での参加・お友だち同士での参加・親子での参加・お孫さんとの参加、
三世代でも参加いただけます。
■ お申し込み:WEB『協創の森』わくわくワークページのお申し込みフォームから、どうぞ。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php?cd=108&page_type=2&cont_type=2
■ お問い合わせ:『協創の森』事務局 090-8869-1886 祝(ほうり) ケータイ
または、holy@wakuwakunomori.co.jpまで、お願いいたします!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2018年の開催日時・テーマのお知らせ
※会場は、勝川ルネック7階 カルチャールームです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
受付終了 ■ 3/18(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「春の花」
寒い日が続きますが、春はもうそこまで。
みんなで春のお花を描いて、温かおテントウさまや新緑を呼びこみましょう!!
---
受付終了■ 5/20(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「夏の星座 白鳥座と七夕を描こう 」
夏の夜空を羽ばたく白鳥と、七夕飾りをひっかき絵で描こう。
琴座のギリシャ神話とたなばた伝説をまじえて、音楽好きの方はオルフェウスの琴も描いて飾りましょう。


---
勝川ルネック教室 受付終了
■ 日 時:2018年7月22日(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「夏の花火と星座」
あなたの作った世界で一つの花火を紙面いっぱいに打ち上げてみましょう。
ギリシャ神話から、星座にもチャレンジしましょう。
■ 会 場:JR勝川駅前 (北口)ルネック勝川 7階 カルチャールーム
〒486-0931 春日井市松新町1丁目4番地
TEL:0568-34-6800 FAX:0568-34-7253
http://www.renaik.co.jp/access/




---
7月22日で、勝川駅前のルネック7階のカルチャールームのお絵かき教室は、終了となりました
8月以降は、やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークとしての開催になります。
4名さま〜8名さまの参加がある場合、お申し込みいただけます。
詳しくは、またご案内をさせていただきます!
今後とも、「やすべーのひっかきお絵かき教室」をどうぞよろしくお願いいたします✨
↓↓↓
<受付終了/みんなの森 ぎふ・メディアコスモス>
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年7月29日(日) 17:00~18:30 (16:45開場)
■ テーマ:「夏の海と花火」夏の海と、大空の花火を描きます。
あなたの作った世界で一つの花火を紙面いっぱいに打ち上げてみましょう。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本がわかります。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「あつまるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
---------
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年8月11日(土) 10:00~11:30 (9:45開場)
■ テーマ:「夏の海と星座」
夏の海とあなたの誕生月の星座を描きます。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本がわかります。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「つながるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
https://g-mediacosmos.jp/cosmos/
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2017年のひっかきお絵かき教室の様子は、こちらから💁♀️
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修了! 10/22(日) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをご覧ください!
■https://www.facebook.com/yumeyuto/posts/2066428883589827
■ 10月のテーマ:「海と海の生き物」
海に潜って、お魚や海の生き物を描いてみましょう。
お好きな色・自由な形のウロコやヒレであなたのお好みの魚ができますよ。


------------
修了 ■ 2017年12/17(日) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをご覧ください!
https://www.facebook.com/eiko.holy/posts/1247889845312429
■ テーマ:「クリスマスとお正月」
ひっかき絵で、クリスマスカードやクリスマスツリー、年賀状を作りましょう。

-----
修了 ■ 2/17(土) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをごらんください!
https://www.facebook.com/yumeyuto/posts/2160773024155412
■ テーマ:「焚火と冬の星空」
ギリシャ神話に出てくる英雄や女神を創造してみましょう。

いちごやすひろさんの「ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク╰(*´︶`*)╯
次回は、9/23(日) 10:00〜
みんなの森 ぎふ メディアコスモスでの開催となります❣️
詳しくは、あらためてご案内いたします✨
小さなお子さまから、おじいちゃん、おばあちゃんまで、
ご家族や、お友だちとご一緒に参加できます✨
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
「ひっかき絵」は、みなさんが小学生の時に経験されたお絵かきの手法です。
綺麗な色を下地に塗った後に、上から黒い色で塗りつぶし、
釘やペンでひっかいて、下地の色で絵を描く、
どなたでも手軽に、色彩や絵を楽しめる手法です。
上色下色の塗り方や重ね方を工夫し、釘の代わりにいろいろな形の粘土ベラ
でひっかくと、いろいろな色が混ざり合い、不思議な色と形が出てきます。
使う道具は クレヨンとヘラとティッシュだけ !
初めての方にも、美しい色あいが楽しめ、新しい描き方を発見できます。
絵具や筆をクレヨンとヘラに持ち替えると、
今まで描けなかったグラデーションや形が描け、新しい表現が見つかります。
さあ、一緒にひっかき色の世界を探検してみませんか!
■ 講 師:いちご やすひろ(自然派絵本作家)
↓プロフィールは、こちらから。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/facilitator.php
↓ゆめのたねラジオ『協創の森』ガイアの広報室
やすべー先生のゲスト出演放送は、こちらから。
http://yumepod.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/12-3-4_kyousei-no-mori_20171106.mp3
■ 参加料:1名さま/2,500円(税込)
ペア参加・2名さま/4,000円(税込)
家族参加・3名さま/4,500円(税込)
グループ参加・3名さま以上は、1名さま1,500円(税込)になります。
※5歳以下のお子さまは、お一人さまの参加料で、保護者の方とご一緒に参加いただけます。
※参加ワークショップ当日に会場受付でお支払いください。
★「貸出お絵かきセット」についてのご案内
「お絵かきセット」貸出代金/1名さま300円(税込)がかかります。
★ 「マイお絵かきセット」の購入をご希望の方には、1,500円(税込)で販売いたします。
(クレヨン16色セット・ヘラ3種・マスキングテープ・スケッチ帳 / ケース入り)
※参加お申し込みの際に、「お絵かきセット購入希望」と、お知らせください。
ワークショップ当日に会場受付でお支払いをお願いします。
■ 持ち物:エプロン(お絵かき用、汚れ防止)・手ぬぐい
※服装は、汚れても良い洋服でご参加ください。
※下塗り済み画用紙(練習用)、制作用画用紙などは支給いたします。
※「マイお絵かきセット」を購入された方は、ご持参ください。
■ 定 員:10名 (完全予約制・先着順受付)
※3歳以上のお子様から、ご高齢のかたまでの老若男女を対象とした教室です。
お一人での参加・お友だち同士での参加・親子での参加・お孫さんとの参加、
三世代でも参加いただけます。
■ お申し込み:WEB『協創の森』わくわくワークページのお申し込みフォームから、どうぞ。
http://www.wakuwakunomori.co.jp/contact.php?cd=108&page_type=2&cont_type=2
■ お問い合わせ:『協創の森』事務局 090-8869-1886 祝(ほうり) ケータイ
または、holy@wakuwakunomori.co.jpまで、お願いいたします!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2018年の開催日時・テーマのお知らせ
※会場は、勝川ルネック7階 カルチャールームです。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
受付終了 ■ 3/18(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「春の花」
寒い日が続きますが、春はもうそこまで。
みんなで春のお花を描いて、温かおテントウさまや新緑を呼びこみましょう!!


---
受付終了■ 5/20(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「夏の星座 白鳥座と七夕を描こう 」
夏の夜空を羽ばたく白鳥と、七夕飾りをひっかき絵で描こう。
琴座のギリシャ神話とたなばた伝説をまじえて、音楽好きの方はオルフェウスの琴も描いて飾りましょう。


---
勝川ルネック教室 受付終了
■ 日 時:2018年7月22日(日) 午後14:00〜16:00 (13:45開場)
テーマ:「夏の花火と星座」
あなたの作った世界で一つの花火を紙面いっぱいに打ち上げてみましょう。
ギリシャ神話から、星座にもチャレンジしましょう。
■ 会 場:JR勝川駅前 (北口)ルネック勝川 7階 カルチャールーム
〒486-0931 春日井市松新町1丁目4番地
TEL:0568-34-6800 FAX:0568-34-7253
http://www.renaik.co.jp/access/




---
7月22日で、勝川駅前のルネック7階のカルチャールームのお絵かき教室は、終了となりました
8月以降は、やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワークとしての開催になります。
4名さま〜8名さまの参加がある場合、お申し込みいただけます。
詳しくは、またご案内をさせていただきます!
今後とも、「やすべーのひっかきお絵かき教室」をどうぞよろしくお願いいたします✨
↓↓↓
<受付終了/みんなの森 ぎふ・メディアコスモス>
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年7月29日(日) 17:00~18:30 (16:45開場)
■ テーマ:「夏の海と花火」夏の海と、大空の花火を描きます。
あなたの作った世界で一つの花火を紙面いっぱいに打ち上げてみましょう。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本がわかります。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「あつまるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
---------
【 やすべーの「出張ひっかきお絵かき教室」わくわくワーク】
■ 日 時:2018年8月11日(土) 10:00~11:30 (9:45開場)
■ テーマ:「夏の海と星座」
夏の海とあなたの誕生月の星座を描きます。
練習用の海の絵で、色の塗り方・重ね方・ひっかき方の基本がわかります。
■ 会 場:みんなの森 ぎふメディアコスモス1階「つながるスタジオ」
〒500-8076 岐阜県岐阜市司町40番地5
※ JR岐阜駅、名鉄岐阜駅からバスで15分
https://g-mediacosmos.jp/cosmos/
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2017年のひっかきお絵かき教室の様子は、こちらから💁♀️
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
修了! 10/22(日) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをご覧ください!
■https://www.facebook.com/yumeyuto/posts/2066428883589827
■ 10月のテーマ:「海と海の生き物」
海に潜って、お魚や海の生き物を描いてみましょう。
お好きな色・自由な形のウロコやヒレであなたのお好みの魚ができますよ。
------------
修了 ■ 2017年12/17(日) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをご覧ください!
https://www.facebook.com/eiko.holy/posts/1247889845312429
■ テーマ:「クリスマスとお正月」
ひっかき絵で、クリスマスカードやクリスマスツリー、年賀状を作りましょう。
-----
修了 ■ 2/17(土) のひっかきお絵かき教室の様子は、以下のFBページをごらんください!
https://www.facebook.com/yumeyuto/posts/2160773024155412
■ テーマ:「焚火と冬の星空」
ギリシャ神話に出てくる英雄や女神を創造してみましょう。


>> お申し込みは、こちらから